2014年01月17日
涙腺弱くなる歳
「Iam Sam」
最初から最期まで感動で泣きっぱなしでした
『尾山』この前観て泣いてしまいました~涙
そして、今日(昨日?)『そのときは彼によろしく』を観て泣いてしまいました~涙
最近涙腺が緩んできたのかな~?!
イライジャ・ウッドの子供の頃の作品で『ラジオフライヤー』って映画、泣けます。
素晴らしい兄弟愛!!
最初から最期まで感動で泣きっぱなしでした
『尾山』この前観て泣いてしまいました~涙
そして、今日(昨日?)『そのときは彼によろしく』を観て泣いてしまいました~涙
最近涙腺が緩んできたのかな~?!
イライジャ・ウッドの子供の頃の作品で『ラジオフライヤー』って映画、泣けます。
素晴らしい兄弟愛!!
Posted by dokodemokte
at 17:19
2014年01月10日
とっても素晴らしい映画でした
『マイガール』
アンナクラムスキーとマコーレカルキン。
田舎町に住んでるベーダは、優しいパパとおばあちゃんと一緒に暮らす11歳の女の子。ママはいないけど、幼馴染のトーマスが心の支え。ある日パパの葬儀社にメーク係の女性シェリーが雇われた。思春期のベーダはパパとシェリーの間に愛が芽生えたのが大ショック。おまけに、憧れの先生にも婚約者が現れて、ベーダの心はますます揺れる。その夏、ベーダは初めてのキスと一生忘れない、悲しみも経験する。
大好きな映画です。
パパの恋人にやきもち焼いたり、先生のために背伸びしたり、初めてのキスをしたり・・・。
ベーダが好きです。ベーダとトーマスの関係も。
アンナクラムスキーとマコーレカルキン。
田舎町に住んでるベーダは、優しいパパとおばあちゃんと一緒に暮らす11歳の女の子。ママはいないけど、幼馴染のトーマスが心の支え。ある日パパの葬儀社にメーク係の女性シェリーが雇われた。思春期のベーダはパパとシェリーの間に愛が芽生えたのが大ショック。おまけに、憧れの先生にも婚約者が現れて、ベーダの心はますます揺れる。その夏、ベーダは初めてのキスと一生忘れない、悲しみも経験する。
大好きな映画です。
パパの恋人にやきもち焼いたり、先生のために背伸びしたり、初めてのキスをしたり・・・。
ベーダが好きです。ベーダとトーマスの関係も。
Posted by dokodemokte
at 11:15